9月の道友会

猛暑日も異常気象も、もう聞き飽きてしまった感がありますが、相変わらず暑い日が続いています。その最中、恒例の高校野球が甲子園で連日開催され、慶応高校の107年ぶりの優勝に盛り上がっています。この慶応高校は神奈川県で最も難易… ▶続きを読む

8月の道友会

暑中(残暑)お見舞い申し上げます 今月は暁天坐禅会以外はお休み致しますが、長年休会していました法話会を9月から再開することと致します。「坐禅会では敷居が高いが、仏法の話は聞きたい」という方々にお応え出来るよう、また気軽に… ▶続きを読む

7月の道友会

私は童謡の『一年生になったら』には昔から抵抗がありました。中には友達づきあいの苦手な子供だっているでしょうに、「友達がたくさん出来ることは良いことだ」と、ちょっと押しつけがましく聞こえるのです。私自身、独りで過ごす方が好… ▶続きを読む

6月の道友会

大震災で爆発した福島第一原発には、高温で溶けてしまった核燃料(デブリ)が、推計で880㌧あるとされています。政府は一貫して「廃炉まで30~40年」と主張し続けています。致死量の放射能が取り巻いている場所ではロボットでしか… ▶続きを読む

5月の道友会

わらべ地蔵作家の杉村孝さんが亡くなりました。氏とは四十年ほど前に、わらべ地蔵が南禅寺塔頭牧護庵に納められた頃からのおつき合いです。この頃から大原三千院はじめ各地に奉納され、広く知られるようになりました。二十歳の頃、注文を… ▶続きを読む

4月の道友会

先日マスクの着用は個人の判断による事になりましたが、行き交う人の殆どはマスクをしています。マスクの予防効果については専門家でも別れていますから、多分どっちを選んでも良いってことなのでしょう。今回のコロナ騒動では、医学が進… ▶続きを読む

3月の道友会

風はまだまだ冷たいのですが、春到来の足音がためらいがちに聞こえてくる時節となりました。私は春爛漫と咲き誇る桜より、ひかえめにひっそりと咲く梅にひかれます。香りは記憶を呼び覚ますといいますが、年度末と言うこともあって、何か… ▶続きを読む

2月の道友会

いつの時代も何処の国でも春を待ち望む人の気持ちに変わりはないと思います。宋時代の載益という詩人は、ただ一首「探春」という詩のみでその名を残しています。意訳すると「一日中春を探してあちこち歩き回ってみたが何処にも春らしい風… ▶続きを読む

1月の道友会

昨年末清水寺の森清範管首が揮毫した漢字は「戦」でした。言うまでもなく2月に始まったロシアのウクライナ侵攻です。かつて関東軍が中国に攻め入って勝手に満州国を仕立て上げて世界中から非難されたような蛮行を、まさかこの時代にリア… ▶続きを読む

12月の道友会

あるメーカーのエアコンに、NOCRIA(ノクリア)というのがありますが、これはAIRCONを逆さに読んだだけなのですね。これに倣ってLIVE(生きる)を反対から読むとEVIL、つまり邪悪とか災難といった意味になります。人… ▶続きを読む